2024/11/23 渋谷新洗組の清掃活動🌿

11月23日「渋谷新洗組」の清掃活動に参加しました!
朝7時30分、まだ街が静かな時間帯に、渋谷スクランブル交差点のセンター街入口付近に集合し、街のゴミ拾いがスタートしました。私は途中参加だったのですが、近くにいたメンバーの方に声をかけると、とても丁寧に活動内容を説明してくださり、温かく迎えていただきました!
活動の流れを教わった後、ゴミ袋とトングを渡され、「ここの場所から始めてみてください!」と声をかけていただき、清掃を開始。渋谷新洗組ではゴミ袋を「プラスチック」「燃えるゴミ」「ペットボトル」にしっかり分別しており、環境への意識の高さを感じました🌍
活動の中で印象的だったのは、小さな子供も一緒に参加していたことです!メンバーの方の息子さんもゴミ拾いをしていて、こうして次の世代にも環境への意識が受け継がれているのを感じました。特に心に残ったのが、あるメンバーの方の言葉です。✨
「ゴミ拾いをすると心が洗われて気持ちがいい」実際にゴミを拾い終えた後、驚くほど清々しい気持ちになり、良い一日をスタートできました!朝早くから体を動かし、街をキレイにすることで、まるで心まで整えられたような感覚になりました。
活動の後は、参加者やメンバーの方々とお茶をしながらコミュニケーションを楽しみました。普段なかなか関わる機会のない人たちともつながることができ、改めて「ゴミ拾い」というシンプルな行動が、人と人をつなぐ素敵なきっかけになることを感じました。💪✨
この活動を通して、普段何気なく歩いている街も、誰かがキレイにしてくれているおかげで気持ちよく過ごせているんだと気づきました。
また次回も参加し、街をキレイにする楽しさをもっと多くの人と共有していきたいと思います!🌱✨
Comments