top of page

NPO法人 海さくら

執筆者の写真: TETU RYUTETU RYU

2024/8/17 第202回海さくらゴミ拾い どすこいビーチクリーン2024 🌊



8月17日、真夏の暑さが厳しい中、「どすこいビーチクリーン2024」に参加しました!

朝9時半、トングとゴミ袋を手に持ち、江の島の海岸沿いを歩きながらゴミを拾い始めました。最初はどこにゴミがあるのか探しながら歩いていましたが、注意深く見てみると、砂の間や波打ち際に細かいプラスチック片やペットボトル、タバコの吸い殻など、想像以上に多くのゴミが散らばっていました。

気がつけば、夢中になってゴミを拾っており、いつの間にかゴミ袋がいっぱいになっていました。この日は気温が36度と非常に高く、炎天下での活動は大変でしたが、海からの涼しい風が吹いていたおかげで、心地よく作業を続けることができました。✨

今回のビーチクリーンには総勢608人が参加し、可燃ゴミ31袋・不燃ゴミ33袋+粗大ゴミを回収することができました。これだけ多くの人が協力すれば、たった数時間で海岸が驚くほどキレイになることを実感しました。💫

このイベントでは、大嶽部屋の力士6名(須崎さん・新屋敷さん・銀星山さん・夢道鵬さん・竜童さん・大新海さん)や、「サザエさん・マスオさん」も参加し、一緒にゴミ拾いをしました。力士の皆さんが参加していることで、子どもたちも興味を持って活動に取り組んでおり、環境保護の輪が広がっているのを感じました。さらに、ゴミ拾いの後には相撲体操やビーチでの取り組みも行われ、みんなで楽しく交流する時間もありました。

イベントの後は、江の島の新鮮な海鮮料理を楽しみながら、朝から充実した一日を振り返りました。今回の経験を通して、一人ひとりの小さな行動が、環境を守る大きな一歩につながることを改めて実感しました。海の美しさを未来に残すために、今後もこうした活動に積極的に参加していきたいと思います!✨




 




 
 
 

Commentaires


スクリーンショット 2024-07-18 16.15.25.png
bottom of page